求人No. 4950

カスタマーエクスペリエンス松本Base/自社開発製品製造/福利厚生充実企業

<企業名>
株式会社ティアンドデイ

30年にわたり、80か国以上で広く利用されている自社製品 データロガー「おんどとり」の、日本国内でのカスタマーエクスペリエンス(CX)をリードし、お客様に製品をご購入いただく前からご使用いただいた後まで、最適な体験を提供する役割を担っていただきます。
また福利厚生制度が充実していまして、働きやすい職場環境です。
長野県 松本市
年収 5,000,000 円 〜 8,000,000
カスタマーエクスペリエンス(国内CX) 松本Base
<勤務時間>
8:40~17:10(所定勤務時間7時間30分)
<休憩時間>
60分
<時間外勤務>
月平均3時間30分
試用期間 3か月
契約期間 無期
わたしたちについて
八十二スタッフサービスは
一人ひとりのストーリーを
大切にします。

私たち八十二スタッフサービスは1986年9月の設立以来、
八十二銀行グルー プの 人材ソリューションカンパニーとして、
ハイクラスを中心とした多様なキャリア形成を目指す方の
転職をサポートしております。

わたしたちについて

●  REASON

八十二スタッフサービスが選ばれる理由

様々なキャリアアップの方向性が実現できる

ハイクラス向け求人を多数用意。サポートも充実しているから

代替テキストを入力してください

REASON 1
経験を活かしたキャリアアップを実現できる

八十二スタッフサービスは長野県のハイクラス求人を中心にご紹介いたします。
丁寧なカウンセリングでご経験を確認し、さらにご活躍いただける求人をお探ししてご提案いたします。

代替テキストを入力してください

REASON 2
職種を変えてキャリアの幅を広げられる

八十二スタッフサービスは八十二銀行グループのネットワークを活かして、
長野県広域の求人案件を取り扱っています。
経営、コンサルタントや営業、開発や製造など、幅広い職種の求人がご紹介可能です。
これまでのご経験を活かしたキャリアをより幅広く展開していくための
チャレンジを応援いたします。

代替テキストを入力してください

REASON 3
長期的なキャリアビジョンを実現

八十二スタッフサービスは求職者様一人ひとりとのコミュニケーションを
大切にしています。
ぜひ皆様が実現したいキャリアビジョンをお聞かせください。
経験豊富なキャリアアドバイザーがあなたのビジョンに合わせて求人をご紹介します。

●  FLOW

ご紹介の流れ

  • エントリー(新規利用登録)

    まずはエントリーからご登録ください。
    ご利用は無料です。

    新規利用登録(エントリー)
  • 面談予約

    当社では求人紹介の前にWEB面談・電話等で面談を行って
    おります。予約制です。

    面談予約
  • 面談

    ご希望やご経歴について詳しくお伺いいたします。適性検査を
    行う場合もございます。

    面談
  • 応募先決定 安心フォロー

    求人情報のご提供。応募先が決まった方には応募書類作成
    フォロー・面接のアドバイスを行います。

    応募先決定 安心フォロー
  • 内定/入社

    選考から入社まで当社がサポートいたします。

    内定/勤務スタート
VOICE
40代 女性
40代 女性

全国規模の上場企業で経理職としてキャリアを積み長野県へUターン。中小企業で社長の右腕として総務に携わっておりましたが、経理職に再挑戦するためエントリーしました。
地元の大手企業へ私の経歴を売り込んでいただき、希望が叶う形で転職をすることができ満足しています。

30代 男性
40代 男性

県外企業でITエンジニアとして経験を積み、今後は地元で新たな挑戦をしたいと思い転職を相談しました。
これまでのスキルを活かしつつ未経験の領域に業務の幅を広げる希望でしたが、挑戦したいという思いを汲んでいただき希望通りの仕事を紹介していただきました。

40代 男性
50代 男性

総務・人事経験を活かしキャリアアップのため転職活動をはじめましたが、自分で活動してもなかなか希望通りに進まず八十二スタッフサービス様に登録しました。
社長の右腕として活躍できる統括管理職に応募しキャリアアップを実現出来ました。入社までしっかり伴走いただき感謝しています。

勤務条件

会社名
株式会社ティアンドデイ
雇用形態
正社員
契約期間
試用期間 3か月
契約期間 無期
職種
カスタマーエクスペリエンス(国内CX) 松本Base
勤務地
〒 非公開
長野県松本市
車通勤 可 駐車場 有
仕事内容
<業務内容>
【業務概要】
30年にわたり、80か国以上で広く利用されている自社製品 データロガー「おんどとり」の、日本国内でのカスタマーエクスペリエンス(CX)をリードし、お客様に製品をご購入いただく前からご使用いただいた後まで、最適な体験を提供する役割を担っていただきます。

【業務詳細】
・国内向け広告宣伝・販促戦略の策定
・自社製品・自社サービスのユーザーサポート
・販売代理店との連絡・交渉
・Webサイトやマニュアルなどのユーザー向けドキュメントのレビューおよび改善提案の策定

【その他】
営業や販売のノルマに縛られることなく、お客様の体験価値を最大化するためのアイディアを積極的に提案し、実行に移していく役割です。
また、状況と実力に応じて、他部門のサポートやCXという枠を超えた仕事もしていただく場合があります。

<業務内容変更の範囲>
会社の定める業務

<転勤・勤務地変更の範囲>
会社の定める営業所

<求人数>
1人

<募集背景>
増員


応募要件
<学歴>
不問

<必要な経験・スキル>
【必須要件】
・一般的なビジネスマナー
・顧客や社内他部門とのコミュニケーション・調整能力

【歓迎要件】
下記業務経験をお持ちの方、歓迎します。
・テクニカルサポート業務の経験
・ IoT、IT関係の業務経
・テクニカルライティング、Webライティングの経験
・クリエイティブ系の業務経験
・知財関係の業務経験

【求める人物像】
・ 自身でプロアクティブに仕事を定義し、自律・自走ができる方
・CXと直接関係ない業務や事務作業にも前向きに取り組むことができる方
・新しい手法や技術、アイデアを柔軟に取り入れることができる方
・他部門とも積極的にコミュニケーションをとり課題を解決できる方

勤務時間
<勤務時間>
8:40~17:10(所定勤務時間7時間30分)

<休憩時間>
60分

<時間外勤務>
月平均3時間30分
休日・休暇
土、日、祝日(完全週休二日制)
夏季,冬季休暇、年次有給休暇 (入社6ヶ月後に10日付与 最大20日 
半日、時間単位での取得も可)、特別(慶弔)休暇
育児目的休暇(年間5日)
年間休日 126日
企業カレンダー 
社会保険等
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
その他福利厚生
<福利厚生等>
確定拠出年金、従業員持株会、財形貯蓄制度、5年勤続表彰、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度、育児介護短時間勤務、副業可(規定あり)
書籍購入補助、資格取得補助、動画学習支援制度(Udemy)、PC貸与、服装髪型自由、フリードリンク(コーヒーサーバー設置)、社食無料、
誕生日・記念日食事代補助制度(松本Base併設レストランでの食事代補助/各上限2万円)
給与
年収 5,000,000 円 〜 8,000,000 円
賞与・諸手当等
<想定年収>
500万円~800万円

<給与備考>
月給 250,000円~470,000円
給与は経験・スキル等を考慮し決定いたします。

<手当>
住宅手当、通信手当、職務手当、家族手当、残業手当

<通勤手当>


<昇給>
年1回(4月)

<賞与>
年2回(6月、12月)期末賞与年間1回(8月)業績による

<退職金>


<固定残業>


<裁量労働制>
無 
受動喫煙防止措置事項
屋外に喫煙場所あり
その他求人情報
<事業概要>
・温度、湿度、その他環境データ測定装置(データロガー)の開発・製造
・自動散水用スマートバルブの開発・製造
・自社開発装置のソフトウェア開発

<会社情報>
【やりがい】
長野県で生まれたメーカーが100%自社開発で創っている製品を、日本中のユーザーにお届けする誇りを感じることができます。
また、ユーザーが自分たちの製品を使うことで得られる体験を直接感じ、フィードバックに役立てることができます。単に台数を多く売ることや、ユーザーからのお問い合わせに対応することだけでなく、自社製品を広く社会に届けるということの意味と、その方法を一緒に考え続けていきたいです。

【キャリア】
所属部署はCX推進部ですが、一般的なCX業務の枠を超え、多岐にわたる業務に携わることができます。
ティアンドデイは大規模な企業ではありませんが、自社製品やサービスの企画から設計・開発・製造、そして販促に至るまで、あらゆる仕事が日々の業務の中で進行しています。
希望があれば、これら全てに関わり経験を積むことが可能です。自分の影響力の範囲を限定せず、多面的に活躍したい方には魅力的な職場です!

定年 60歳
再雇用制度 有

企業全体従業員数 43人
就業場所従業員数 33人

<その他>

※詳細は面談時にお伝えいたします。

ご応募の際は利用規約個人情報の取扱いに同意いただく必要があります。

応募フォーム

氏名
必須
氏名(フリガナ)
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
性別
必須
住所
必須
生年月日
必須

最終学歴

必須
就業状況
必須

希望勤務地

必須

希望職種

必須

その他ご相談・ご要望など

履歴書
職務経歴書
個人情報の取扱について」をご覧いただき同意の上ご応募ください。